東海の城跡 名古屋城の天守閣に入れない?いつまで入れないの?名古屋城の天守閣木造復元計画どうなる! 約400年前の戦国の世においての日ノ本(ひのもと)は、戦、戦に明け暮れていました。その戦国時代を関ヶ原合戦において、ついに日ノ本を統一し江戸幕府を現在の中心地になる江戸(今の東京)におこし、天下泰平(てんかたいへい)を担った徳川家康(とくが... 2023.04.24 東海の城跡歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 名古屋城の城下町を食べ歩き!歴史ある戦国時代から江戸時代の情緒がある町でランチと観光を 今回は、名古屋城の城下町を食べ歩くのにおすすめなお店を、丸の内と東大手門に城西と分けてご紹介させていただきます。例によりご紹介できないほどたくさんのいいお店が、名古屋城周辺にひしめき合ってます。独断と偏見で選ばせていただいてますが、きっとラ... 2023.04.18 ランチ、グルメ、食べ歩き東海の城跡
ランチ、グルメ、食べ歩き 名古屋城金シャチ横丁の直義ゾーン・宗春ゾーンでランチと名城公園巡りをしょう 名古屋名物というと、私が20代の頃に名古屋が地元の友人に、おみあげによくもらった”ういろう”と”きしめん”というイメージでした。しかしながら歴史をたどると、東海地域は日本列島の中間地で、日本テレビ系「秘密のケンミンショー」でもよく取り上げら... 2023.04.17 ランチ、グルメ、食べ歩き歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 埼玉県の城めぐりには杉山城、鉢形城周辺の充実したランチスポットに跳んで埼玉⁉ 埼玉県は千葉県と茨城県がライバル?で、ダ埼玉とか、海がない山ばかりの県とか、”埼玉県民には、その辺の草でも食べさせてろ!”という映画「跳んで埼玉」のフレーズが昨今思い浮かべる県ですね。それは映画の中の話で、埼玉県は日ノ本が古代からの歴史大国... 2023.04.09 ランチ、グルメ、食べ歩き関東の城跡
ランチ、グルメ、食べ歩き 浜松城の城下町を食べ歩きにランチ!徳川家康ゆかりの出世城の周辺を練り歩きしよう 明治から大正時代に浜松地域を中心に名を知られた俳人の、松島十湖(まつしまじっこ)の有名な句があります。「はま松は出世城なり初松魚(はつがつお)」と浜松を愛し出世の街と詠んだ句だそうです。そのご存じ徳川家康(とくがわいえやす)公ゆかりの地を散... 2023.04.06 ランチ、グルメ、食べ歩き東海の城跡
ランチ、グルメ、食べ歩き 駿府城下町を練り歩き食べ歩き!徳川家康公の駿府城にてご隠居のゆかり地を歩く 「どうする家康」の2023年NHK大河ドラマの舞台になってきます、駿府城は今も昔も城下町として賑わっています。駿府の云われは古く、飛鳥時代に駿河国府中(するがのくにふちゅう)が置かれていたことが始まりだと伝わります。その後駿河は、明治時代の... 2023.04.02 ランチ、グルメ、食べ歩き東海の城跡
ランチ、グルメ、食べ歩き 松山城の歴史と城主加藤嘉明が整備した城下町を食べ歩き!しまなみ海道道後温泉サイクリングに今治城を観光 愛媛と聞くとやっぱり愛媛の伊予柑や清美にせとかなど柑橘類の産地というイメージがありますね。でも愛媛はそれだけではなく名産品、名物があり、たくさんの名城や瀬戸内海の観光スポットもあります。今回はその愛媛県にスポットライトを充てて、伊予松山城址... 2023.03.26 ランチ、グルメ、食べ歩き歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 宇和島藩に伊達家とはなぜ?宇和島城跡の魅力に大洲城跡の見どころは?「愛媛県の城めぐり]グルメツアーへ 愛媛県の人気観光スポットというと、色々な情報の統計ブログなどございますが、上位に選ばれるのが、伊予松山城と道後温泉ですね。それと瀬戸内しまなみ海道が並んで、どの愛媛県の人気スポットベスト3はこの御三家に決まってきます。ですが、あそこは忘れて... 2023.03.23 ランチ、グルメ、食べ歩き歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 川越街道を食べ歩きの小江戸でランチ!時の鐘~菓子屋横丁の歴史ある街を練り歩き 小江戸川越一番街商店街の蔵造りの街並みには、毎日たくさんの人が楽しそうに行きかう、たいそうにぎやかな所です。レンタル店で着物に着替えた女子や、カップルたちも集まる今やご年配の世代ばかりではない、人気のスポットですよね。その川越の小江戸でラン... 2023.03.19 ランチ、グルメ、食べ歩き寺院,神社巡り歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 千葉県の城は東京ディズニーランドのシンデレラ城だけじゃない!大多喜城の休館いつまで?佐倉城に真里谷城,久留里城にアクセス 千葉県にある城跡は、東京ディズニーランドのシンデレラ城だけだと昨今思われている方が多いのではないでしょうか!そんな千葉県にある城散策、観光に参考になるようご案内致します。実は歴史深い土地である場所であることを知ってもらえるかと思って、このブ... 2023.03.15 ランチ、グルメ、食べ歩き歴史・文化関東の城跡
ランチ、グルメ、食べ歩き 弘前城の工事はいつまで?桜まつりの弘前公園(鷹揚園)へお城散策!弘前城天守が現在は工事中です! 毎年来る暖かな春はもうそこまで来ています。待ちに待った桜の咲く季節ももうすぐです。幕末まで残った青森県弘前市にそびえ立つ威信(いしん)に溢(あふ)れた3重櫓の城であり、全国的に有名な桜スポットでもあります。このねぶた祭りでも有名な、青森県の... 2023.03.11 ランチ、グルメ、食べ歩き公園歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 岡崎城の城下町で食べ歩きにランチ!徳川家康ゆかりの歴史ある【どうする家康】の岡崎をめぐる 岡崎城は徳川家康公が生まれた場所で、毎年12月の時期は旧暦12月26日が竹千代生誕もあって、「家康公生誕祭(いえやすこうせいたんさい)」が岡崎城周辺で取り行われています。また周辺にはたくさんの名残や遺構がある地です。どうする家康の生まれ故郷... 2023.03.06 ランチ、グルメ、食べ歩き東海の城跡歴史・文化
公園 小田原観光の日帰りスポットをおしゃれに桜の花見をするにもおすすめな穴場へ 花見で一杯の季節が今年もやってきます。10月頃まで暖かった季節が、いつの間にか冬の寒空に変り、2月はまだ肌寒い時期ですが、ここから3月になると一気に春めいてくる季節に入ってきますね。春満開を知らせる、小田原桜まつりで暖かい季節の到来を愛でて... 2023.02.28 公園歴史・文化
寺院,神社巡り 天城越えはどこから?北条政子と源頼朝ゆかりの里伊豆の桜を河津から修善寺(秋の紅葉時期もいい)まで観光 「隠し切れない 移り香が いつしかあなたに 浸みついた」のフレーズは石川さゆりさんの歌でおなじみの天城越えですが、天城越えというとどこからでしょうか。伊豆というと、行楽地であり、海があり山があり、夏にはペンションに泊まって、ゴルフや釣りに行... 2023.02.26 寺院,神社巡り歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 信州長野を桜の名所の高遠城や小諸城など城跡でめぐる観光スポットの旅へ行きませんか 毎年、元旦も終われば思うことは、早く暖かい季節にならないかと。氷柱や霜が張っている時期は終わってくれないかと。そんな春の訪れを知らせてくれる、信州の桜の名所を旅したいと思いませんか? (adsbygoogle = window.adsbyg... 2023.02.23 ランチ、グルメ、食べ歩き歴史・文化甲信越の城
ランチ、グルメ、食べ歩き 首里城は誰が作った?沖縄本島の城めぐり!琉球王国の世界遺産に登録されているグスク巡りに行こう 沖縄といえば私の頭の中には、昭和のJALのコマーシャルで想い出す、米米CLUBの「浪漫飛行」のテーマソングがかかった青い透き通った海が思い浮かべられます。♪トランク一つだけで 浪漫飛行へin the sky 飛びまわれこのmy heart♪... 2023.02.17 ランチ、グルメ、食べ歩き九州、沖縄の城歴史・文化
公園 武田信玄は城を持たない!武田氏館跡(躑躅ヶ崎館)の桜の花見と春の訪れに武田信玄ゆかり観光しよう 春の訪れを感じてくると、やはりお出掛けしたくなってくるのが人情ですよね。さて桜散策にどこに行こうかと悩むなら、甲斐武田氏館跡(かいたけだしやかたあと)の躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)に行ってみませんか。ぜひ武田信玄(たけだしんげん)氏の戦... 2023.02.11 公園寺院,神社巡り甲信越の城
公園 目黒川の桜はどこからどこまでなの?アド街ック天国に不動前から目黒不動尊のご縁日もアクセスして日帰りデート! 春が来ると桜が咲き、なぜか心うきうき、わくわくしてきませんか?そんな感じがしたらぜひ、目黒川の桜の時期にデートに行って、桜を満喫してお気に入りのスポットにして下さい。桜の時期以外でも土、日は賑わう目黒川周辺の山手通りですから、デートにはもっ... 2023.02.09 公園寺院,神社巡り歴史・文化
公園 武田信玄と上杉謙信のエピソードのある観光スポット甲信越で梅散策に欲張りな旅をしに行こう! 甲信越は新潟県、長野県、山梨県の三つの県がありますが、長野と山梨の山岳地帯と新潟県の日本海側にある地域ですが、ここは戦国時代に武田信玄氏たけだしんげんと上杉謙信うえすぎけんしん氏が闘志を燃やして戦った歴史の地です。その歴史ある甲信越地域で、... 2023.02.01 公園歴史・文化甲信越の城
公園 近畿地方の城めぐりなら梅の名所の観光に彦根城や大阪城に紀州和歌山城へ行こう 近畿地方は京にも近く、戦国時代にたくさんの武将が戦略を練って、城を築城して京への道を虎視眈々(こしたんたん)と狙う場所だったと言っていいでしょう。その中に戦国時代の代表ともいえる織田信長(おだのぶなが)氏により築城された、安土城跡もあるのが... 2023.01.29 公園歴史・文化
公園 北陸地方の城跡を梅の季節にウォーキングすれば一石二鳥で楽しめる場所を紹介! 日本海側の北陸地方は厳しい冬から、春を知らせる梅が、まだ雪が降る時期でも2月に入ると力強く梅の実が開花します。その景色に酔いしれる人が集まる城跡を紹介していきます。ぜひ、梅は梅干しか梅ジャムで満足と思わず寄っててください。 (adsbygo... 2023.01.25 公園歴史・文化
歴史・文化 関東の梅の名所で行っておきたい曽我梅林・小田原梅まつりや皇居に坂田城跡梅林などを練り歩き 毎年恒例の早いところでは1月に、2月~3月は梅が所々で開花し始め、心和ませてくれる季節がやってきます。関東の梅の名所で、お城でもそんなに有名ではない所にも、春先に梅を見に観光しに行ってみませんか?梅なんか梅干しか梅ジャムで充分と、足を運ばな... 2023.01.22 歴史・文化関東の城跡
戦国武将 米沢城址は戦国の世の移り変わりに伊達政宗から上杉景勝が城主となった城 この「米沢」は、白い米をといだような白く濁った米井よねいのある沢があったところから由来されていると伝わります。そして米沢の地は、鎌倉時代に源頼朝みなもとのよりとも公に仕えた重臣の大江広元おおえのひろもと氏が、所領しょりょうとして与えられた土... 2023.01.20 戦国武将東北の城跡
ランチ、グルメ、食べ歩き 国宝犬山城は何がすごい!その歴史と見どころや楽しみ方は?国宝の城と城下町でランチもしていこう 戦国期の荒々しい野面積みの石垣にのっている天守は、歴史を今も伝えていることがすごいとしかいいようがないお城ですね。明治4年の廃藩置県(はいはんちけん)に寄って、天守閣以外の櫓(やぐら)や門などは移築されたりして、取り除かれてしまった犬山城の... 2023.01.14 ランチ、グルメ、食べ歩き東海の城跡歴史・文化
東北の城跡 二本松少年隊のタブー!二本松城は戊辰戦争で最期まで義を護った幕末武士たちがいた!そして戦国にも悲劇があった城 福島にある二本松城は霞ヶ城とも呼ばれ、春にはソメイヨシノやヤマザクラなどが咲き乱れるんばかりの景色も有名な観光地の県立自然公園として整備されています。戦国時代の頃からも交通の要所にあったこの二本松城は、いくつかの合戦にさらされた場所です。現... 2023.01.09 東北の城跡歴史・文化
寺院,神社巡り 源義経伝説のエピソード!源義経ゆかりの地の武蔵国(関東地区)を鎌倉殿と平家打倒から始まる史跡を訪ねて この関東地区の東京23区や多摩地区、神奈川県、埼玉県は古(いにしえ)の頃は武蔵国(むさしのくに)と呼ばれていました。征夷大将軍源頼朝(みなもとのよりとも)公が恩恵として御家人に与えた所領(しょりょう)が、武蔵国にあったところから明治維新に入... 2023.01.01 寺院,神社巡り歴史・文化
ランチ、グルメ、食べ歩き 石垣山一夜城とは?秀吉公はどうやって小田原征伐を成し天下統一したか?日帰り温泉の箱根湯本の観光穴場に行こう! 箱根湯元は観光スポットでおなじみの場所で、思い浮かべれば芦ノ湖や箱根神社、箱根関所、大涌谷(おおわくだに)、箱根旧街道、千条の滝、畑宿一里塚、箱根の石仏群などの歴史ある場所が数々ありますよね。東京からロマンスカーで泊りで行くなら、カップルや... 2022.12.29 ランチ、グルメ、食べ歩き歴史・文化関東の城跡
寺院,神社巡り 大山阿夫利神社の不思議なスピリチュアル!龍神様のご利益ありと江戸時代に大山詣りで大ブームになった地へ 毎年に1回ほどですが、大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)にサイクリングで行くようになったのは、50歳を過ぎてからのことです。まあ電車代を浮かせるのと、体をいつまでも痛めつけて動いていけるようにするためですが、、。ただ、ロードバイクをこ... 2022.12.25 寺院,神社巡り歴史・文化
公園 五稜郭公園は新選組の鬼の副長土方歳三の聖地!ラストサムライとして蝦夷地の箱館に散った場所 北海道は江戸時代の幕末に蝦夷地(えぞち)と呼ばれていました。函館山から見える北国の荒波は、いかなるほどの凍てつく寒さだったのでしょうか。現在では北海道のツアーなどでは、五稜郭(ごりょうかく)内の見学は欠かせなく、五稜郭タワーが造られていて、... 2022.12.23 公園歴史・文化
寺院,神社巡り 静岡久能山東照宮の周辺の見どころや楽しみ方は?徳川家康公を最初に祀った神社に行こう とある日に、双子の弟とその息子三人で”徳川家康(とくがわいえやす)公ゆかりをめぐる”みたいなドライブに静岡へ行ったことがあります。静岡市久能山は国の重要文化財の神社で、国宝に御社殿が指定された、由緒ある徳川家康公の日光東照宮が3代目徳川家光... 2022.12.20 寺院,神社巡り歴史・文化甲信越の城