2023-01

公園

近畿地方の城めぐりなら梅の名所の観光に彦根城や大阪城に紀州和歌山城へ行こう

近畿地方は京にも近く、戦国時代にたくさんの武将が戦略を練って、城を築城して京への道を虎視眈々(こしたんたん)と狙う場所だったと言っていいでしょう。 その中に戦国時代の代表ともいえる織田信長(おだのぶなが)氏により築城された、安土城跡もあるの...
公園

北陸地方の城跡を梅の季節にウォーキングすれば一石二鳥で楽しめる場所を紹介!

日本海側の北陸地方は厳しい冬から、春を知らせる梅が、まだ雪が降る時期でも2月に入ると力強く梅の実が開花します。 その景色に酔いしれる人が集まる城跡を紹介していきます。 ぜひ、梅は梅干しか梅ジャムで満足と思わず寄っててください。 (adsby...
歴史・文化

関東の梅の名所で行っておきたい曽我梅林・小田原梅まつりや皇居に坂田城跡梅林などを練り歩き

毎年恒例の早いところでは1月に、2月~3月は梅が所々で開花し始め、心和ませてくれる季節がやってきます。 関東の梅の名所で、お城でもそんなに有名ではない所にも、春先に梅を見に観光しに行ってみませんか? 梅なんか梅干しか梅ジャムで充分と、足を運...
戦国武将

米沢城は戦国の世の移り変わりに伊達政宗から上杉景勝が城主となった城

この「米沢」は、白い米をといだような白く濁った米井よねいのある沢があったところから由来されていると伝わります。 そして米沢の地は、鎌倉時代に源頼朝みなもとのよりとも公に仕えた重臣の大江広元おおえのひろもと氏が、所領しょりょうとして与えられた...
ランチ、グルメ、食べ歩き

国宝犬山城は何がすごい!その歴史と見どころや楽しみ方は?国宝の城と城下町でランチもしていこう

戦国期の荒々しい野面積みの石垣にのっている天守は、歴史を今も伝えていることがすごいとしかいいようがないお城ですね。 明治4年の廃藩置県(はいはんちけん)に寄って、天守閣以外の櫓(やぐら)や門などは移築されたりして、取り除かれてしまった犬山城...
東北の城跡

二本松少年隊のタブー!二本松城は戊辰戦争で最期まで義を護った幕末武士たちがいた!そして戦国にも悲劇があった城

福島にある二本松城は霞ヶ城とも呼ばれ、春にはソメイヨシノやヤマザクラなどが咲き乱れるんばかりの景色も有名な観光地の県立自然公園として整備されています。 戦国時代の頃からも交通の要所にあったこの二本松城は、いくつかの合戦にさらされた場所です。...
寺院,神社巡り

源義経伝説のエピソード!源義経ゆかりの地の武蔵国(関東地区)を鎌倉殿と平家打倒から始まる史跡を訪ねて

この関東地区の東京23区や多摩地区、神奈川県、埼玉県は古(いにしえ)の頃は武蔵国(むさしのくに)と呼ばれていました。 征夷大将軍源頼朝(みなもとのよりとも)公が恩恵として御家人に与えた所領(しょりょう)が、武蔵国にあったところから明治維新に...