金沢観光に兼六園はなぜ有名?世界遺産をめざす兼六園の魅力と特徴と歴史を深堀!庭園内でランチもしていこう

金沢観光するならやっぱりここは外せないのが、「金沢城公園・兼六園(けんろくえん)」ですね。

兼六園といえば日本三名園の一つであり、その他に茨城県水戸市の「偕楽園(かいらくえん)」と岡山県岡山市の「後楽園(こうらくえん)」がありますね。

今回は金沢観光するならではのテーマで、兼六園を練り歩く見どころをご紹介していきます。

なぜも金沢城公園・兼六園はこれほどまで有名なのか?その特徴などを深堀していきたいと思います。

そして、観光しながら歩けばお腹も空きますゆえ、金沢城公園・兼六園周辺の百万石通りでランチをサブタイトルでご案内していきます。

今回も最後までぜひこのブログにお立ち寄りしていって下さいませ。

金沢観光に兼六園はなぜ有名!世界遺産をめざす兼六園の魅力と特徴と歴史を深堀!もっと知りたい兼六園

金沢観光に兼六園はなぜ有名!世界遺産をめざす兼六園の魅力と特徴と歴史を深堀!兼六園の見どころは

兼六園は、20年前より石川県と金沢市により、世界遺産登録推進運動の活動がなされて、2003年よりの活動において、「子孫に貴重なものを伝承する任務と、世界遺産を有するという誇りを持つためだ」と金沢経済同友会の飛田秀一代表幹事が説明しました。

その今後の兼六園の世界遺産登録にも、注目していきながらの兼六園の魅力と特徴と歴史にふれていきましょう。

さて、この兼六園は季節を通して色とりどりの花模様を奏でてくれますが、雪景色もわびさびがありますが、春の桜の季節が一番でしょうか。

やはり桜の名所として有名な観光スポットですよね。

秋の紅葉も見ごろの季節に訪れても兼六園は、満足して散策されて行かれるのは、見どころ満載な庭園であるからこそですね。

〇眺望台

眺望台から見る景観は、桜の季節には必見で、約420本の桜が咲く季節にはここからの一望は一番のごちそうです。

〇徽軫灯籠

徽軫灯籠(ことじとうろう)は、この兼六園の象徴としても観光でここに来られた方が、必ずお目当てで訪れる場の一つです。

2m67cmある二股に分かれてささえる琴治に似ている灯篭で、先に見える内橋亭を背景に眺める景色がお決まりスポットとなっていますが、本当に目を引かれる光景です。

季節に応じて様ような姿を描いてくれるこの場所は、前田藩主が残した宝ですね。

〇金城霊沢

加賀藩前田家12代目の前田斉広(まえだなりなが)氏の時に丸い石枠と屋根が設けられ、水を称えた場所です。

今も真夏に枯れることなく、長雨が続いてもあふれることなく、いつも清水を称えています。

〇噴水

霞ヶ池の高低差で自然に噴水がされている、日本最古の噴水と言われています。

霞ヶ池の池の量で噴水の高さは異なりますが、約3.5mの噴水の高さで栄華を今に伝えています。

また側にある黄門橋は青戸室石で、1枚石を2重の石を重ねたように見せる造りになっています。

〇霞ヶ池

この兼六園の中心に配備した池で、直径5800mに一番深いところでは1.5mあるといわれています。

兼六園の四季折々の風景を描いてくれる池になっています。

〇花見橋

擬宝珠(ぎぼうしゅ)の欄干がある木造の橋で、四季に咲く花の桜やつつじ、さつきなどが水のゆるやかに流れる音とともに見れる優雅な橋です。

〇夕顔亭

壁に足らえられた夕顔の透かし彫りからその名で呼ばれるようになりました。

江戸後期の往時のままの姿を残した茶室です。

そこには伯牙断琴(はくがだんきん)の手水鉢があり、自らの琴の音を最も理解した友人の死を嘆いて、一生琴を奏でないことを誓った名手 ・伯牙の姿が浮き彫りにされている手水鉢が残ります。

これは5代藩主に招かれた、京の名金工の後藤程乗(ごとうていじょう)氏の作と伝わっています。

〇梅林

雪解けとともに春の訪れを知らせる兼六園の梅は、昭和44年に明治100年記念事業として、20種、約200本の梅の苗木が兼六園観光協会が中心となって寄贈されて植えられました。

約3000㎡の場所に植えられている梅は、3月になると白や赤の梅の花を咲かせ、いい香りを漂わせています。

〇翠滝

翠滝(みどりたき)は10代藩主の前田治脩(まえだはるなが)氏によって夕顔亭の景観の一つとして、高さ6.6mに幅が約1.6mの水が瓢池(ひさごいけ)に注がれる音も楽しめるよう人工的に造られた滝です。

*他にも唐崎松や明治紀念之標に成巽閣など見どころは満載です。

金沢観光に世界遺産をめざす兼六園の簡単歴史

兼六園のある場所は、金沢城初代の前田利家氏がここの木立野台地に菩提寺として「法円寺(ほうえんじ)」と、祈寿所として「波着寺(はちゃくじ)」を建立しました。

そして、2代目加賀藩主前田利常(まえだとしつね)氏に輿入れした、2代目征夷大将軍徳川秀忠(とくがわひでただ)公の娘珠姫(たまひめ)のおつき人約300人が江戸から同行しました。

その住まう場所として、そこを江戸町と呼ばれ長屋が建てられていました。

その後珠姫は24歳と若くしてお亡くなられて、おつき人も江戸に戻ったいったので長屋は取り払われました。

その時法円字と波着寺は、現在ある場所へ移築されていきます。

法円字:石川県金沢市宝町6-14

波着寺:石川県金沢市石引2-18-1

その跡地には、城の営繕を行う役所と作事所が置かれました。

加賀藩5代目藩主前田綱紀(まえだつなのり)氏の時に、その作事所を城内に戻し移築させ、城の傾斜地を整備して蓮池庭(れんちてい)を別荘として建てて、歴代藩主や重臣らの宴の場で使われていきました。

しかし宝暦の大火で1759年に消失しますが、その15年後の10代目藩主前田治脩(まえだはるなが)氏により1774年に蓮池亭は復興し、翠滝と夕顔亭を造り、さらに1776年には内橋亭を造り庭園を整備しました。

1822年に松平定信(まつだいらさだのぶ)氏がここを「兼六園」と命名します。

明治に入って1874年に太政官布告(だじょうかんふこく)によって兼六園が一般公開されるようなります。

1976年より有料化され入場ができる庭園として整備されていきました。 特別名勝に指定もされました。

金沢観光に兼六園へアクセス

〇公共交通機関(電車)

●京都駅~近江今津~敦賀~福井~小松~金沢駅(サンダーバード41号特急金沢行:JR西本):約2時間30分

・金沢駅から金沢駅通りを武蔵交差点へ向かい百万石通りをまっすぐ行くも左折ルートで尾山神社から周るって入るもよしです。:徒歩約2km

●長野駅~富山~金沢駅(かがやき金沢行:JR北陸新幹線):約1時間20分                                            ・金沢駅から金沢駅通りを武蔵交差点へ向かい百万石通りをまっすぐ行くも左折ルートで尾山神社から周るって入るもよしです。:徒歩約2km

〇マイカー

●京都東Ⅰ.C~大津S.A~草津P.A~多賀S.A~賤ケ岳S.A~敦賀JCT~南条S.A~尼御前S.A~徳光P.A~金沢西料金所で北陸自動車道下車。:約2時間30分

・国道8号を進み示野中町を右折し、196号線(上安原昭和町線~観音堂上辰巳線)を進む。:約6km

●(上越ルートと安曇野ルートがあります。時間的に早い上越ルートを記載)

・国道18号線を進み信濃町野尻より上信越自動車道に入る 信濃町Ⅰ.C~妙高S.A~上越JCT(ここより北陸自動車道:春日山トンネルあり)~名立谷浜S.A~蓮台寺P.A~有磯海S.A~小矢部砺波JCT~小矢部川S.A~不動寺P.A~金沢東料金所で下車。

・田中交差点を左折して200号線(東インター大通り)を進み森山北信号を右折した一般道を進み157号線(百万石通り)の先にあり。

金沢観光に兼六園駐車場の案内

●石川県兼六駐車場

普通車1時間以内350円 以降30分/150円(5台まで電気自動車EV充電システムがあり)

*石川県観光物産館で3000円以上の買い物をすると1時間分無料になる情報ありです。

石川県金沢市小将町1−53

●金沢駅西口時計駐車場

普通車1時間以内300円 以降30分/100円

金沢市広岡1-4ー1

●名鉄協商パーキング 金沢ニシパ

普通車1時間おき/200円

金沢市広岡1-9-5

●金沢駅東駐車場

普通車1時間以内300円 以降30分/100円

金沢市昭和町16-2

金沢観光に兼六園の庭園でランチ

兼六園の庭園内にあるお店は正直に、どのお店も甲乙付けがたいです。

流石、特別名勝の由緒ある場所で、お店を構えてらっしゃる心配りがありますから、このご紹介を参考にランチをして下さい。

金沢観光に兼六園でランチ 三芳庵水亭

要予約が必要ですが、”茶懐石風弁当”の3300円(税込み)は予約しても食べてみたい一品ですが、瓢(ひさご)弁当(付出、八寸、御造り、焼もの、治部煮、御飯、お吸物)2200円(税込み)や夕顔弁当(付出、八寸、御造り、治部煮、御飯、お吸物)1650円(税込み)も昼のランチに堪能できます。

また兼六園の景観を眺めながらお昼をする、この贅沢さはそれだけでも満腹です。

営業時間:10:00~17:00

☎0762210127

石川県金沢市兼六町1−1 三芳庵

金沢観光に兼六園でランチ 内橋亭

ここもまた兼六園の景観を見ながら食事がとれる場所で、おすすめはふんわり玉子がのった玉子丼があります。

お昼には少し高めの”加賀風定食”鰻も入った定食がさらに満足感あるのでは。

お抹茶とあんこう餅を一服に寄るもいいですよね。

営業時間:9:00~18:00(水曜定休)

☎0762621539

石川県金沢市兼六町1−22

金沢観光に兼六園でランチ 九谷焼城山亭

ここ九谷焼城山亭でランチなら、かやくうどん・そばやさるそば・うどん、ラーメンとありますけどやっぱりお店おすすめの”金沢名産 治部煮”をいっておきたいもの。

かしわ入りと甘エビ入りに和牛肉入りの3つあります。

せっかく観光できたのならご当地名物と聞いたらそれがいいですよね。

営業時間:(夏場)9:00~17:00 (冬場)9:00~16:00

☎0762216848

石川県金沢市兼六町1−13 九谷焼城山亭

金沢観光に兼六園でランチ 清水亭

こちら清水亭は甘味処の方のお店で兼六だんごやところ天、でんがく、だんごぜんざいなどお抹茶と一緒に一服にはいいですよね。

麺類、どんぶりもランチメニューもあります。

夏は汗をたくさんかいたらここで売っている、塩サイダーを一気飲みしたいですね。

営業時間:(夏場)8:30~18:00  (冬場)8:30~17:00

☎0762214963

石川県金沢市兼六町1-14

金沢観光に兼六園でランチ お食事処堤亭

店中は江戸時代風のお座敷の大衆食堂っという感じで、正座が苦手な方は天気の日は、店前の長いすで食するのもおつかな。

甘海老丼定食やそば三味がちょうどいい多すぎず、少なすぎないお腹を満たす量のメニューに感じます。(自分が食べたい気持ちが入ってしまってます)

つけ麺のような盛り付けのじぶうどん、じぶそば定食などもありますよ。

もちろんここにもみたらし団子に白玉あんこ餅もあって、休憩の一服にもお立ち寄りしていただけるお店です。

営業時間:8:45~16:45

☎0762212387

石川県金沢市兼六町1−15 お食事処堤亭

金沢観光に兼六園でランチ 兼六亭

おみあげ屋さん&和食お食事処&カフェテリアの3つをおりなすお店ですね。

朝食と昼食の特別ご予約メニューもあってランチタイム(11時~14時)のご予約メニューはこちら

・治部煮御膳:3300円 ・海鮮丼:3300円 ・名物じぶそばとうな丼:3300円

・名物じぶそばと小さな海鮮丼:2800円 ・名物じぶそばと加賀野菜の天丼:2800

・能登牛のすき焼き御膳:3800円 (すべて税込み)

ご予約なしのメニューもありますし、カフェでのお茶菓子、ドリンクもございます。

朝食: 9:00〜11:00 / 昼食: 11:00〜14:00

カフェ: 9:00〜16:00

幻庵: 昼 11:30~及び13:00~ / 夜 18:00~

☎0762613783

石川県金沢市兼六町1-20

金沢観光に兼六園でランチ 見城亭

店内は空間的なレストランのような雰囲気で、和食レストランという面持ちな内装です。

お2階のレストランで窓際に座れれば、桜の季節にはそれだけでぜいたくな気分になれてしまうような心地で食事が楽しめるのでしょう。

・【季節限定】納涼の宝石箱(7・14~8・15)加賀百万石のお殿様の園遊弁当がモチーフ:3960円(税込み)

・特選 金沢の宝石箱 ※要予約:5500円(税込み) ・ 金沢の宝石箱 ※(7.14~8・15の期間はご提供をお休みします):3300円(税込み)

・備長炭うなぎひつまぶし ~四つの贅沢~※要予約:3900円(税込み)

・黄金能登牛ローストビーフひつまぶし ~五つの贅沢~ ※要予約:8800円(税込み)

他にもおでんのコーナーもございます。

1Fはカフェコーナーで、ドリンク、お抹茶、小豆ぜんざいやカキ氷とお待たせしました!ここにもございました、”バニラ黄金ソフト”。

ソフトクリームに金箔が敷かれた贅沢なデザートです。

もち歩きながらのスマホショットに気を取られて、落とさないようにして下さい。

営業時間:10:00~16:30(水曜定休)

☎0762221600

石川県金沢市兼六町1−19 見城亭

金沢観光に兼六園でランチ 寄観亭

こちらのお店は気楽に入れる食堂で、お子様ずれのご家族の方たちがにぎやかにランチや軽食にご利用される場の雰囲気です。

おそばやおうどん、おでんがあり、あんころ餅に焼き味噌だんご、よもぎだんごなどなど。

出店もあってパックでおだんごをテイクアウトで、外のベンチで友達とほうばるのも天気のいい日はいいですね。

店内はおみあげやさんもあるから、記念に買っていくのもあり。

営業時間:9:00~16:00(水曜定休)

☎0762210696

石川県金沢市兼六町1−21

金沢観光に兼六園でランチ ことぶき

こちらは軽食でうどんとおそばの(牛、カレー、天ぷら、山菜 など)がございます。

夏場の休憩の一服に冷たい甘酒とくずきりを頂けたら、観光途中の元気がまた沸いてきて、兼六園見学が終わったら、次の近江町市場へくりだそう。なんて

ここも1階におみやげ屋さんがありますよ。

兼六園にきた記念にどうぞ。

営業時間:10:00~18:00(火曜日は11:00~17:00営業:水、木曜定休)

☎0762212932

石川県金沢市兼六町1−24 ことぶき亭

金沢観光に世界遺産をめざす兼六園 あとがき

金沢城観光のブログも別に投稿していますが、今回兼六園中心で掲載しました。

私も50歳過ぎまして、アウトレットモールなど横浜に家が近いので、横浜レンガパークなどによく30代の頃は行きましたが、今や兼六園のような庭園があると、そちらの歴史あるところの方が、心躍る方になりました。

ぜひ四季折々の表情が見れる金沢市特別名勝の兼六園に行かれる際の、ご参考になって頂けましたらうれしいです。

また金沢城に関しての他のブログもありますのでよろしければ読んでみて下さい。

ページが見つかりませんでした - お城に行きたい
城跡や史跡など歴史あるところへサイクリングに行くのが好きで、特に戦国時代のお城の石垣を見ると石垣萌子はキュンキュンする自分の気持ちを伝えたいです
金沢城天守はなぜなくなった?石垣とその歴史は?加賀百万石を築いた前田利家の城下町を巡る(がんばれ金沢!)
2024年1月1日に起こった、能瀬半島地震の被害に遭われた方たちには、心よりお悔やみ申し上げます。 救援物資が地震による影響で、なかなか支援が届かない状況などや、電話に電気,ガス,水道が使えない状態で、現在の状況やこれからの情報なども途絶え...

これからももっとブログを作成していきますので、ご意見などもお寄せしてください。

そしてまたぜひ、最後までお立ち寄りくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました