現在の日本の中心は、約260年間続いた徳川家康(とくがわいえやす)公が江戸に幕府を開き、広大な江戸城を政治の拠点にしました。
その後明治維新に明治天皇が、京より江戸に見回りとして行くも、たいそうこの地が気に入って、京で行われていた政(まつりごと)の拠点を江戸に移して、地名も「東京」と改めました。
しかしそれまでは政治の中心は京であり、遡(さかのぼ)れば室町幕府を開いた足利尊氏(あしかがたかうじ)公より二条城が築城されたといわれています。
その京都にある二条城周辺をランチにグルメ観光の参考にしていただくお店の紹介と、イベントやいくつかの二条城についての歴史にふれていきたいと思います。
特に題材の通り寺町通のランチのお店から、ご紹介させていただきます。
今回もぜひ最後までこのブログにお立ち寄りください。
寺町通周辺でランチ!グルメに楽しみながらの観光めぐりをしよう
寺町通周辺でランチ!更科
京都御苑に近い場所にあるここはお蕎麦屋さんで~す。
店内は清潔感ある和洋折衷で、ぼんぼりの灯りの照明が
営業時間:11:30~16:40(金曜定休)
☎0752311661
京都府京都市中京区寺町通竹屋町上る藤木町18−8
二条城の周辺でランチなグルメ観光 茶房 前田 (和楽庵)
ここは城内にありますカフェになります「茶房 前田」では、お茶やスイーツを召し上がりながらくつろぎを演出する、清流園の庭園を拝観しながら一服ができることが何よりの空間です。
また歴史ある建造の中での和楽庵で「お抹茶体験」もできます。
献立も難くない、誰もが気さくに入って召し上がれるようお茶だけでなく、パフェやアップルパイにあんみつなどもあります。
それと夏には欠かせないシロップがたっぷりかかったかき氷もメニューに入り、皆さんカメラ付きスマホでスナップショットの用意もしてお店へどうぞ。
営業時間:9:30~16:30
☎0758230223
京都府京都市中京区二条城町541
二条城の周辺でランチなグルメ観光 GREEN CAFE STYLE 茶乃逢 二条城店
東大手門側にある無料休憩所内に設備されたデザートショップです。
蔵跡をリニューアルして運営しているようすで、外観は周りに損なうことのない造りになってます。
ちょっと休憩に寄ったら、看板で目に入ってくる”二条城限定 黄金ソフト”に”雅の白 抹茶生ビール”が飛び込んできたら食べずにはいられない、飲まずにはいられない。
普通の休憩所の憩いの場で、コーヒーやフロートや京都ならの白玉ぜんざいやお抹茶もあります。
おみあげコーナーもありますし、二条城ミニチュアなども販売していますので気さくに入ることができます。
営業時間:8:45~17:00
二条城の周辺でランチなグルメ観光 香雲亭(通常非公開)
みごとな二条城の庭園に佇む香雲亭(こううんてい)は普段は非公開の場所で、邸内には通常入れません。
しかし期間限定で1~2月の時期に昼食会と7~9月には朝食会が行われる期間があります。
完全予約制にて、色鮮やかな日本料理を楽しめる催しです。
海外からは過去にダイアナ妃や世界のトップスターのトム・クルーズも案内されて利用したことがあります。
食事のメニューの料金と別に香雲亭の入場料も別途かかります。
二条城 香雲亭などのサイトでご確認してください。
元離宮二条城をめぐる、二条城の桜まつりと夏まつりに秋まつりが開催されるライトアップの演出
世界遺産・二条城にNAKED桜まつりに夏まつりと秋まつりに出店が並ぶ
毎年恒例のイベントになっているNEKED(ネイキッド)桜まつりに夏まつりと秋まつりの季節には、元離宮二条城内には屋台や縁日が出展されます。
それに伴い城下の通りにも出店が立ち並び、毎年恒例の賑わいと活気に満ち溢れる季節が到来します。
今年も2024年の桜まつりでは、「京の名産品展」があり工房杉の華染や京都洛齊に賛工芸もたこ焼き屋や八つ橋の出店と一緒に並んで二条城もいつもよりにぎわいました。
「NAKED SAKURA FESTIVAL 2024世界遺産・二条城」が盛り上がりを見せていました。
ソメイヨシノがたくさん咲く庭園内は、昼間と違う夜にライトアップされた幻想的な二ノ丸御殿の表情を出してくれます。
そして夏の恒例になってきた「NAKED夏まつり 2024世界遺産・二条城」も夜のライトアップがされ、浴衣を着た人々で二条城の周辺は大賑わいを迎えることでしょう。
石垣に広がるプロジェクションマッピング花火大会の演出に、夏恒例の縁日には、大人たちも子供に帰って楽しめる場となります。
そして紅葉深まる秋には、「NAKED meets二条城 2024 秋の豊穣祭」では”待宵の音(まつよいのね)、秋燈の道(しゅうとうのみち)、月影の花(つきかげのはな)”と題し、唐門や二ノ丸御殿に庭園前には光のアートの演出が繰り出されています。
入場には18時~22時のライトアップイベントの拝観料がかかります。
・中学生以上2000円 小学生1200円 (月~木曜)
・中学生以上2400円 小学生1600円 (土、日、祝日)
出店も出ますので多くの方たちで世界遺産の二条城に集まって、楽しんでいってほしいですね。
でも僕も地元だったなら二条城イベントにいきた〜い!が本音のとこ。
まだある二条城の周辺でランチをグルメ観光
二条城の周辺でランチなグルメ観光 ゴリラによる人間のためのバナナジュース
ということで変わったコンセプトで、完熟バナナの甘さと香りを活かしたこだわりのバナナジュースを10種類以上ご用意したれっきとしたお店なのです。
理論的に子供のころ、おなかがすいたら台所のテーブルに置いてあるバナナを2,3個食べると、おなかが満たされて大騒ぎしなかったことを覚えていませんか?
そんなバナナにこだわった期間限定バナナジュースもあっておもしろい。
おなかがすいたときに立ち寄ってみて私の理論を試してみて。
うほ。シールも販売されているとか、ですがバナナジュースはうまそうです。
注意:バナナが完熟してない日はお休みです
営業時間:11:00~17:00
☎05034793756
京都府京都市中京区薬師町652−11 ヴィラ夷川 1階
二条城の周辺でランチなグルメ観光 カフェレストラン コージー
ビュッフェ形式のレストランでガラス張りで開放感あふれた店内です。
毎週土日、祝日開催のランチ&ディナービュッフェで行くのがおすすめですが、少し値が張りますので、ホームページクーポンを提示すると大人で6000円かかるディナービュッフェが、4200円とお得に食事できるサービスがあるので、ぜひご利用を。
口コミにあった注意店は、”ローストビーフはディナービュッフェの方で、ランチの方はポークになっていますが、こちらもおいしいです”とのこと。
おしゃれなひとときを過ごせる空間の90分間ビュッフェをご堪能してください。
営業時間:7:00~14:00
☎0752311155
京都府京都市中京区堀川通二条下ル 土橋町10番地 ANAクラウンプラザホテル京都
二条城の周辺でランチなグルメ観光 桔梗屋
おそばやうどんと定食も提供していて、お値段はリーズナブルな価格ですが品はおいしいとの口コミもいいお店です。
例えば鳥なんば580円に天婦らうどんが600円です。
さらに天玉丼と肉丼に天婦ら丼がすべて750円でいただけます。
そして夏になれば♪冷やし中華、始めました~もあります。
営業時間:11:30~15:00(日曜のみ) 17:30~23:00
☎0758414969
京都府京都市上京区丸太町通智恵光院西入中務町486−33 丸太町智恵光院東入 桔梗屋
二条城の周辺でランチなグルメ観光 京都千丸 しゃかりき
ラーメン大好きさんお待たせしました、京都のラーメン店でここもなかなかの評判のお店。
つけ麺に豚骨ラーメンや濃厚魚介ラーメンとラーメン好きにはたまりません。
つけそばの種類は魚介と塩、醤油、超濃厚魚介があり、おおまかに3種のメニューでつけそばかラーメンか定食をお選びしていただくメニューです。
個人的には、味玉ラーメンと炙りBBQ丼を注文するのがお好みです。
営業時間:11:00~22:00
☎0758135198
京都府京都市中京区聚楽廻東町3−9
二条城の周辺でランチなグルメ観光 リストランテ 野呂
イタリア料理店ですが、外観は御池通りに面した場所に日本建築に欠かせない格子で飾られた玄関口になっているお店です。
店内に入ればカウンター席の前は厨房で、シェフたちの料理に腕を振るう姿が見れてしまいます。
本格的イタリア料理を和風にアレンジした、野呂シェフの美味しい料理をご堪能下さい。
ランチコースは:雲丹のパスタと黒毛和牛“かいのみ”のステーキと京都平井牛を使ったメンチカツの盛り合わせ入り;8500円(税別)(前菜・前菜・メイン:魚料理、肉料理、パスタ・本日のデザート・食後のお飲み物)
・本日のおまかせランチコース;4500円(税別)(本日の前菜2種・メイン料理:パスタ、肉料理、魚料理・本日のデザート・食後のお飲み物)
・ランチセット;1800円(税別)(季節の野菜スープ・メイン・パンまたはライス・食後のお飲み物)
他高級グルメ的なコースもあります。
営業時間:11:30~13:30 17:30~20:30(月曜定休)
☎0758238100
京都府京都市中京区西ノ京職司町67−14
二条城の周辺でランチなグルメ観光 La Esquina
メキシカン料理La Esquina(ラ エスキーナ)では、ランチに自家製ソーセージやチキンタコスやチキンカツセットなどがっつりいけるボリュームの料理が用意されています。
いつもだと食が荒れるけど、時よりスパイシーな料理でビールをどうしても飲み食いしたくなる時があります。
ここはそんなお店です。
インドカレーやタコライスなどスパイシーな料理がランチタイムから頂けちゃいます。
飲み物付きのランチセットがお得になります。
18席のこじんまりしたお店ですが、楽しい食事の時間が過ごせる場所です。
営業時間:11:00~23:00
☎05054943985
京都府京都市中京区矢幡町300−7 瞳ビル 1F
二条城の周辺でランチなグルメ観光 うれしなつ菓子 格子家
駐車場無し、個室なし、店の奥と店前に立食するスペースがあるのみ。
それなのに女子に大人気のこのお店は、季節に合わせた濃厚な黒蜜やさつまいもミルクがかかったさっらさらのかき氷があり、季節限定で予約要です。
大正元年創業のダジャレのうれしなつかしな格子家は駄菓子が販売されていて、黒糖に付け込んだ小粒のかりんとう”どろぼう(1袋 450円)”が名物です。
食べ歩きにも買っていきましょう。
営業時間:10:00~18:00
京都府京都市中京区市之町180
二条城の周辺でランチなグルメ観光 酒菜石慶
正直外からの建物を見た目た時、敷居が高くておいしいかもしれないけど高いお店だと思いましたが、そう思われますが、手ごろなランチをやっています。
毎週水曜、木曜日はお造り定食1200円や海鮮漬定食、エビフライ定食900円など日替わり定食800円もしており、お店努力を感じます・食後のお飲み物。
普段は17時からの営業で、たこ天やからすみ、豆腐ステーキ、鱧骨せんべいなど酒の肴のメニューがたくさん揃っています。
懐石コースがあり、心ゆくまで日本料理に堪能できるお店です。
営業時間:17:00~23:00(日、月曜定休) ランチタイムは水、木曜日:11:30~14:00
☎0758420705
京都府京都市上京区大宮 一町目857−3
元離宮二条城の簡単歴史 二条城周辺をめぐる
元離宮二条城の簡単歴史、ユネスコ世界遺産(世界文化遺産)へ向かうまで
旧二条城の最初は、足利尊氏(あしかがたかうじ)公が室町幕府を京に開くと、築城されたとする「二条城」または「二条陣」と呼ばれる足利尊氏公から、かの3代の足利義満(あしかがよしみつ)公に渡る政治の中心となる居城となりました。
その後室町幕府13代将軍の足利義輝(あしかがよしてる)公による”二条御所武衛陣の御構え”となる義輝二条御所が建てられます。
そして、室町幕府15代将軍の足利義昭(あしかがよしあき)公のために、急ごしらえで織田信長(おだのぶなが)氏が築城した「新二条御所」旧二条城が築城されました。
織田氏二条御所の位置は、二条通りからやや離れた拠点にありました。(現在は石碑のみ)
羽柴(豊臣)秀吉の「二条第・妙顕寺城」さらに「本能寺の変」が起こり信長公亡き後、羽柴秀吉(はしばひでよしのちの豊臣秀吉:とよとみひでよし)氏によって”二条第・妙顕寺城”と呼ばれた二条城が築城され、時の関白近衛前久(このえさきひさ)公に献上されます。
ここには御殿だけではなく城としての天守もおかれていたと伝わります。
話が長くなりましたが、それだけ二条城という名の御所が、それぞれの時代に建築されてきましたが、現在に残る「二条城」は1601年に関ケ原の戦いで勝利した徳川家康(とくがわいえやす)氏の上洛時の宿所として築かれました。
廃城となった大和郡山城天守の資材を利用して、二条城天守も御殿(現二の丸御殿)と同時に建てらたといわれています。
征夷大将軍を受けた徳川家康公は、二条城にて「拝賀の礼」を行った。
これを引き継いで2代目将軍秀忠公に3代目将軍家光公も二条城にて重臣や公家衆を招いて将軍就任の「祝賀の儀」を行っていきます。
家康公は豊臣秀頼(とよとみひでより)氏と二条城御殿において「二条城会見」も行っている。
その3年後に大坂冬の陣、夏の陣が起こり二条城は本営にとなり、そして豊臣秀吉公の造った栄華は、徳川家康公により完膚(かんぷ)なきまでに討たれ、名実ともに名門豊臣氏は滅亡しました。
その後二条城は、大御所となった秀忠公の娘和子様が、後水尾天皇(ごみずのおてんのう)に入内するために、藤堂高虎(とうどうたかとら)氏と秀忠公で二条城の改修工事が行われました。
秀忠公が死去された後、家光公が30万の兵を連れて上洛されたのちは、将軍を迎えることは無くなり、二条城は衰退していきます。
1750年には落雷により、二条城天守は消失してしまいました。
のちに1862年に14代将軍徳川家茂(とくがわいえもち)公が京に上洛をし、約230年ぶりに天皇へ謁見(えっけん)することとなります。
それに伴い老朽していた二条城の改修が行われ、二の丸御殿も全面的修繕がされて、現在に残る二条城二の丸御殿が新たに建てられます。
その二の丸御殿の大広間の天井は、もっとも格の高い二重折上格天井になっており、豪華絢爛に飾られた天井と、加納探幽(かのうたんゆう)氏筆の松の巨木が描かれた障壁画で彩られています。
二条城で大きな歴史が動いた⁉二の丸御殿で天地がひっくり返る出来事
誰もが社会、歴史の教科書で必ずと言っていいほど習ったでしょう、二条城は「大政奉還(たいせいほうかん)」の舞台となりました。
幕末となり黒船来航による、尊王攘夷(そんのうじょうい)の気運が高まり、動乱の時代に入ると大老井伊掃部頭直弼(いいかもんのかみなおすけ)氏による「安政の大獄」により幕府に反する志士らを弾圧し、その時吉田松陰(よしだしょういん)氏らも投獄の上、斬首されています。
時代のうねりは止まらず鎖国されていた日本を開港となり、さらに拍車がかかります。
しかしその井伊掃部頭も「桜田門外の変」にて暗殺される事件が起きてしまいます。
すでに「王政復古(おうせいふっこ)」の動きが、岩倉具視(いわくらともみ)氏や薩摩藩の西郷隆盛(さいごうたかもり)氏や大久保利通(おおくぼとしみち)氏により大きなうねりとなって動いていました。
その後一橋慶喜(ひとつばしよしのぶ)氏が15代将軍に就任しますが、火に油を注ぐのみで、日本の尊王攘夷に対する混乱は修習つかず、慶喜公はこの二条城二の丸御殿にて藩主らを集め、意見を集い「大政奉還」を表明します。
約260年間続いた徳川幕府が握っていた日ノ本の政権を天皇に返上しました。
そして時代は、明治維新となって進んでいきました。
そのような二条城は何度となく歴史を重ねた城でした。
二条城から離宮二条城へ、そして国宝、さらにユネスコ世界遺産へ
1884年に宮内省の所管となった二条城は「二条離宮」となります。
本丸御殿(旧宮邸)は、幕末に孝明天皇(こうめいてんのう)の仮皇居となっていたことや、皇女和宮親子内親王(かずのみやちかこないしんのう)はこの御殿に暮しここから江戸へ嫁いでいる由緒ある御殿です。
また、移築された本丸御殿は主に皇太子時代の大正天皇が10回滞在された等、離宮としても重要な役割も果たしています。
そして、1950年に文化財保護法より、本丸御殿や二の丸御殿含む大手門など24棟が重要文化財に指定されました。
その後1952年に文化財保護法に基づき、二の丸御殿の6棟・遠侍及び車寄・式台・大広間・蘇鉄之間・黒書院(小広間)・白書院(御座の間:ござのま、附属の間:ふぞくのま、黒書院白書院間渡廊:くろしょいんしろしょいんわたりろうか)が国宝に指定されました。
そして、1994(平成6)年12月に古都京都の文化財を構成する17の遺産の1つとして元離宮二条城もユネスコ世界遺産に登録されました。
さらに2006年に公益財団法人日本城郭協会(にほんじょうかくきょうかい)より日本100名城に認定もされました。
元離宮二条城へアクセス
公共交通機関(電車)
・名古屋駅(JR東海道新幹線)~岐阜羽鳥~米原~京都 京都~二条駅(嵯峨野線所要*約1、5時間
・大阪駅(JR京都線)~高槻~京都 京都~二条駅(嵯峨野線)所要*約1時間
そこから徒歩にて15分ほどです。
マイカー
新名神高速道路:名古屋~四日市JCT~新四日JCT~鈴鹿SA~草津SA~大津SA~京都東Ⅰ.C 国道1号線を清水五条へ向かい堀川五条の交差点を右折し、38号線鞍馬街道を行くと到達します。(約2時間)
阪神高速:大阪~藤島料金所~東船場JCT~東大阪PA~第二京阪門真JCT~上鳥羽料金所 油小路通から国道1号線を進むと堀川通りに入るとすぐ。(約1時間)
*お出かけの際、ETCカードの差し忘れがないことをご確認ください
●徒歩
京都駅から西洞院通り経由で約50分。
元離宮二条城 駐車場
正直、駐車料金はユネスコ世界遺産認定地もあり少々お高めです。
やはり、ガソリン代やその他の経費に渋滞など考慮しますと、公共交通機関のご利用をお勧めします。
〇元離宮二条城第1駐車場
最初の120分:1200円 以降1時間おき300円(8:15~18:00まで)
場所は東堀川通の東大手門側にあります。
〇元離宮二条城第2駐車場
価格は第1駐車場と同じ。
竹屋町通、二条公園側にあります
〇元離宮二条城 第3駐車場
価格は第1駐車場と同じ。
地下鉄東西線の二条城前にあります。
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541(第1、第2、第3住所同じ)
〇キョウテク 池ノ内町パーキング
8:00~20:00まで1時間200円
京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町16−14
〇キョウテク 神泉苑町パーキング
8:00~20:00まで1時間200円
京都府京都市中京区神泉苑町20
などここにコインパーキングも周辺にたくさんあります。
二条城の周辺でランチなグルメ観光! あとがき
私の二条城の思い出は、中学3年生の時の修学旅行で奈良、京都に行きました。
東大寺でおおきなあの大仏様に圧倒されて、広場で鹿と戯れ、そのあと金閣寺と清水寺に行き、たしか帰りの日程の間際に元離宮二条城に連れていかれ、鴬張(うぐいしばり)床の「くいくい、きゅ、きゅ」とおもしろい音を体験をしながらはしゃいだ後に、大政奉還がされた大広間を見たモノクロの思い出が頭に残っています。
また京都の桜はいいと皆口々にいうのを耳にしていましたので、京都タワーをと東本願寺に清水寺を20代の頃に駆け足で行ったことがありましたが、またゆっくりと休みが取れる時期が来たら、観光に元離宮二条城もふくめて行けたらと思います。
今回も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
コメント