【鎌倉のパワースポット最強の神社・2024】突然ですが占ってもいいですか?の金運!開運!勝負運!三大スポット巡り

フジテレビ系で放送されています、毎週火曜日の夜8時にバージョンアップされている「突然ですが占ってもいいですか?」では、よくパワースポットの紹介がありますよね。

すご腕占い師の木下レオンさんやぷりあでぃす玲奈さんと星ひとみさんに大串ノリコさん、そしてシマウさんが代わる代わる芸能人の方を占いながら、奇想天外に繰り広げられる、LOCK-ON展開が見ものな番組です。

そして2024年2月13日に放送されました、【金運!開運!勝負運!三大スポット巡り】にちなんで鎌倉のパワースポット最強の神社をめぐって、御利益や見どころを紹介していきたいと思います。

内容は全く番組と違う、私独自の目線と番組内容も織り交ぜて、鎌倉の観光巡りや周辺での、ランチやスイーツの食べ歩きの参考にしてもらえればと思います。

ぜひ最後までこのブログにお立会い下さいませ。



【鎌倉のパワースポット最強の神社・2024】突然ですが占ってもいいですか?の金運!開運!勝負運!おすすめ神社めぐり

「突然ですが占ってもいいですか?」の鎌倉の神社を金運!開運!勝負運!三大スポット巡り 鶴岡八幡宮・鎌倉大仏殿高徳院・銭洗弁財天 宇賀福神社

私も月2でサイクリングに行く鎌倉ですが、古都の都として見どころが満載なパワースポット最強の神社が多い場所です。

いわずと知れた源頼朝(みなもとのよりとも)公が、武士として初めて鎌倉に幕府を立ち上げた場所です。

しかしそのひと昔に、源頼義(みなもとのよりよし)氏と源義家(みなもとのよしいえ)氏の親子が、この鎌倉を起点にして陸奥国征伐(むつのくにせいばつ)に出陣したのが始まりでした。

その後陸奥国を平定した源義家氏は、源氏の大将として名を挙げた「八幡太郎義家」と慕われてきました。

そして、平安後期に源平合戦が繰り広げられていく中、源頼朝氏は伊豆国(いずのくに)に流されていた地で仲間を集めていき、八幡太郎義家氏に習い、鎌倉に起点を置いたことにより、平家討伐を完成させると、朝廷より征夷大将軍(せいいたいしょうぐん)に任じられ、この鎌倉が発展していくようになりました。

他に鎌倉の源平合戦などを記したブログを投稿していますので、興味ある方はあとで見て下さい。

鎌倉の歴史は怖い?源平合戦の死闘から勝ち抜いた源頼朝が鎌倉幕府を開いた古都鎌倉の史跡をめぐる
鎌倉には、毎日たくさんの観光客の方で賑う歴史のある街です。 鎌倉は京都に劣らぬ場所で、みなさんも一度は旅行やレジャーで来た事、あるいはテレビやニュースなどで必ず見たことある歴史ある地域ですよね。 2024年2月にNHKブラタモリで、鎌倉をブ...

さて前おきはこれくらいにしまして、フジテレビ系バラエティー番組の「突然ですが占ってもいいですか?」では、2月13日(火)は【金運!開運!勝負運!三大スポット巡り】というお題で、フォーチュンウォッチャーに沢村和樹さんと水野美紀さんにみちょぱ(池田美憂)さんで進行されていきます。

その鎌倉の開運のパワースポットといえば、やはり鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)ですよね。

ここ鶴岡八幡宮の御利益は、「勝負運,仕事運,出世」といわれていますが、頼朝公の妻北条政(ほうじょうまさこ)様が由縁で、源氏池にある旗上弁才天社には、子宝の石がありまして、この石に触りますと、「安産,縁結び,良縁」などの御利益もあるといわれています。

この鶴岡八幡宮は、由比ガ浜の湘南134号線側より滑川を沿って、若宮大路がまっすぐと鶴岡八幡宮に向かって一の鳥居と二の鳥居を通って、長い参道の段葛(だんかずら)を過ぎると、大きな三の鳥居があります。

ここは産道(参道)という北条政子様が妊娠していたこともあって、安産を祈願してこの通りをまっすぐな道を引いたんだと考えられています。

太鼓橋と参道をはさんで左右に池があって、本宮に向かって右が源氏池で左が平家池と名付けられています。

参道を進んでいくと、その昔源義経(みなもとのよしつね)氏の想人(おもわれびと)だった静御前(しずかごぜん)様が、「しづやしづ」の舞を披露しました。

「吉野山 みねの白雪 ふみ分けて 入りにし人の 跡ぞ恋しき しづやしづ 賤(しづ)のをだまき くり返し 昔を今に なすよしもがな」と、義経氏を憂いながら舞を舞った舞殿(下拝殿)があります。

その静御前の舞に鎌倉幕府を侮辱したと源頼朝公は激怒したと伝わりますが、妻の北条政子様が「さすが京一の白拍子の舞!」とその舞を評し、頼朝公をなだめたといわれます。

その裏には、静御前の子を生かすことを恐れた政子様が、産み落とされたばかりの静と義経氏との間の子を、由比ガ浜の浜辺になげ捨てて殺したことの罪滅ぼしとも伝わります。

そのすぐ正面に、第3代征夷大将軍源実朝(せいいたいしょうぐんみなもとのさねとも)公が、大臣拝賀式の際に公卿(くぎょう)に暗殺されたと伝わる石段があります。

その横には2010年の強風によって、残念にも倒れてしまった約800年の大銀杏が残した子銀杏が今も力強く育っています。

そんな悲劇の歴史がある、急な石段を登りますとそこに本宮があります。

ここは武士が神と記したかのように、随身門の両側には仁王様は阿形(あぎょう)と吽形(うんぎょう)ではなく、武士の出立の木像が門を守っています。

門の上の八幡宮の文字の八には、鳩が二羽が並んだ文字絵になっています。

これは八幡宮の祭神だった応神天皇が国を平定する際に、道案内をしたのが鳩といわれ、「八幡様のお使い」とされていたことだといわれています。

この楼門は、1630年に徳川家第2代目将軍徳川秀忠(とくがわひでただ)公によって造営された建造で、何度か火災にあい、今の建造は1828年に徳川家第11代目将軍徳川家斉(とくがわいえなり)公によって再建されたものとなっています。

とにもかくにも、門をくぐって本殿にお賽銭と願い事を心沈めて行いましたら、お守りを購入されると尚よろしいです。

さて私は、1年の年が明けたら、ここでは翔運守(しょううんまもり)を取得していますが、種類がたくさんあって、鈴付きの鳩のものや、縁むすび守や勝運守などたくさんの種類があります。

授与所のお守は、種類がたくさんあって見てるだけでも楽しくなる気がします。

年末,年始はかなり混みあいますが、普段の平日はスムーズにご参拝できる八幡様です。

営業時間:6:00~20:30

☎0467220315

〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2ー1ー31

その他にも鎌倉にはたくさんの見どころな寺院はまだまだありますよ。

あじさい寺の長谷寺や極楽寺に御霊神社などなどありますが、今回は鎌倉大仏で有名な「鎌倉大仏殿高徳院」にパワーをもらいに行きました。

江ノ島電鉄だと長谷駅から由比ガ浜の反対側に向かう場所になります。

近辺はお土産屋や飲食店などで賑わっており、あじさい寺でも有名な長谷寺(はせでら)や御礼神社などもあります。

そしてこの大仏様は鎌倉唯一の国宝鎌倉大佛なのです。

私は鎌倉へ来たら、入場料500円かかりますが周っていくのが主になっています。

また、胎内というか、大仏様の内部に入るのには50円かかります。

今は大仏様を囲うお堂は災害や火災によって無くなってしまってますが、当時は南良の大仏のようにお堂がありましたが、何度となく崩壊したや火災があり、鎌倉の大仏様を当時室町時代に再建が果たされて、その石仏が今も残っていると伝わります。

このパワースポットには、平日でも観光客に外国から来る方も多く、また修学旅行の人気スポットにもなっています。

神奈川県の地元民の私は、小学5年生の時に確か、学校企画の小バス旅行で鎌倉大佛の観光に来ましたが、歴史も何も知らずに観光しましたけど、子供ながらにすごいパワーっというものを感じた白黒の想い出が今も残っています。

突然ですが占ってもいいですか?では、大仏様の白毫(びゃくごう:おでこのほくろのようなところ)に手をかざしてお願いをごと強く願うと気持ちが通づるようなことを木村レオンさんは話していましたね。

ぜひ鎌倉大佛に来た時は試してみて下さい

営業時間:8:00~17:00

☎0467220703

〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷4ー2ー28

後は少し散歩がてら歩きながら寄ってもらえれば、鎌倉で何てったって金運がつくことで有名といえば、銭洗弁財天 宇賀福神社ですよね。

ここは頼朝公の夢枕に現れた老人の指示で、ここから西北に向かったところに谷があることと、そこで湧き出る清らな水で神仏を供養せよといい残したといいます。

それから頼朝公は家来衆にその場所を探らせると、岩間から水が湧き出る場所をみつけ、その場所に掘削職人を手配し、トンネルをくぐった先に弁天様を祀り、飢饉(ききん)にあえぐ庶民を神仏の加護に願ったとされています。

その後国は平穏になっていったとされ、そこに庶民もお参りするようになり、いつしか銭を洗って清めると金運がつき、その洗った銭を使うと使った分だけお金がまた戻ってくるという話ができて、それが庶民に伝わっていき、今の銭洗弁財天と呼ばれるようになったといわれています。

要は、「金は天下のまわりもの」ということですね。

営業時間:8:00~16:30

☎0467251081

〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2ー25

この銭洗弁財天の近くには、頼朝公が助殿と呼ばれていた名残で、助がそのまま使われた地名の佐助といわれて、佐助稲荷神社があって、朱色の鳥居がたくさん立てられていて、そこをくぐって神社に行くと、神秘的な面持ちになる場所もありますよ。

そして、そして、当番組「突然ですが占ってもいいですか?」の放送で、大宰府天満宮が木村レオンさんのご案内で開運コースをまわられています。

色んな地域に天満宮として菅原道真(すがわらのみちざね)公を祀る神社が分祠されていますが、鎌倉の寺院の中には、荏柄天神社がありますので、こちらもお立ち寄ることをおすすめします。

本家本元の福岡県大宰府市にある学問の神様で有名な、出世運の御利益もある大宰府天満宮のブログを別途投稿していますので、よかったらこちらから後で立ち寄って下さい。

太宰府天満宮はなぜ人気?菅原道真公による不思議体験?参拝のご利益は?福岡周辺の観光と食べ歩きもしよう
太宰府天満宮は、福岡,博多では誰でも知っている人気の観光スポットですよね フジテレビ系の「突然ですが占ってもいいですか」に出演している、数々の占いを伝授している木村レオンさんが、大宰府天満宮に開運巡りしたことも放送されましたよね。 なんの神...

それと同時に秩父のパワースポットの神社も大串ノリコさんのご案内でまわっていました。

こちらも私独自の内容ですが、ブログを投稿していますので後で読んでみて下さい。

https://osirogadaisuki.com/chichibujinnjyahanannnokamisama-7262


「突然ですが占ってもいいですか?」金運!開運!勝負運!三大スポットのパワースポット巡り 鎌倉を食べ歩き

鎌倉駅周辺や秩父神社周辺は結構ぶらぶら歩きながら食べ歩きのテレビ放送がされてきました。

この先もテレビ放送だけではなく、YouTubeなどでも広くお店紹介されていくのでしょうね。

しかし鎌倉にもスターバックスはありますが、鎌倉駅の西口にも東口の両方にシアトル拠点のスタバはあるとは、いやはやスタバ凄し。

前置きはこれくらいにして、食べ歩きの紹介をしていきましょう。

「突然ですが占ってもいいですか?」鎌倉を食べ歩き 鎌倉焼き

若宮大路に店舗があって、人通りが多い中にこの店に立ち寄る方は多くいます。

なんといっても一口サイズで食べやすい”鎌倉”の焼き印がされた、ばら売り¥80円の大判焼きならず小判焼きの鎌倉焼きは、シンプルに胡桃あん+宇治抹茶の鎌倉焼きですが、お土産用10個入りは800円で購入できます。

営業時間:10:30~18:00

☎0467538210

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1ー8

「突然ですが占ってもいいですか?」鎌倉を食べ歩き いも吉館鎌倉本店

ここにきたらやっぱりおすすめは、さつまいもが濃厚なプレミアムむらさきいものソフトクリームかハイグレード抹茶 極(きわみ:500円)ですね、はい。

甘いものが苦手なお父さんには、ピリッと辛い明太子コロッケや紫いもコロッケ(200円)もあります。

他にも安納芋シェイクや紫いものあんが入ったたい焼きや、ゴロゴロした大学いもがいい。

観光土産品も店内にあるので、食べ終わったら購入していくこともできます。

営業時間:10:00~17:00

☎0467256038

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1ー9ー21 トウセン鎌倉ビル

「突然ですが占ってもいいですか?」鎌倉を食べ歩き 力餅屋

草加せんべいや柿の種にごぼう菓子なども並んでいますが、ここにきたらやはりこしあんいお餅がくるまれた”権五郎力餅”ですよね。

お土産に買って帰るなら2日間ほどならお餅が固くならない”求肥力餅”がいいですね。

私はよく奮発してお土産に神奈川県指定銘菓”源氏山12袋入り(2350円)”を買って帰ります。

すごく上品な甘さのお饅頭でバターで焼いたまわりの衣とあんのハーモニーが最高です。

営業時間:9:00~18:00(水曜定休)

☎0467220513

〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下18−18 和菓子餅屋力餅銘菓福面老舗

「突然ですが占ってもいいですか?」鎌倉へアクセス

公共交通機関(電車)

・JR東京駅~鎌倉駅(JR横須賀線):約1時間

・東京駅~大船駅(上野東京ライン) JR大船駅~鎌倉駅(横須賀線):約1時間

マイカー

・外堀通り都道405号線をぬけて、首都高速道路へ入る~西銀座JCT~西銀座料金所~汐留JCT~汐留料金所~浜崎橋JCT~芝浦JCT~昭和島JCT~大師本線料金所~生麦JCT~首都高速神奈川5号大黒線~大黒JCT~首都高速湾岸線~横浜ベイブリッジ~本牧JCT~釜利谷本線料金所~横浜横須賀道路~朝比奈料金所で横浜横須賀道路を下車して、県道23号線に出る。

・朝比奈インター出る~環状4号線~県道23号線~信号朝比奈交差点を左折~金沢街道~鎌倉霊園~十二所~そのまま道なりに行けば鶴岡八幡宮に到着

*お出かけの際、ETCカードの差し忘れがないことをご確認ください

鎌倉周辺の駐車場

・SKパーキング(収容台数:普通車12台)

営業時間:24時間

料金:20分/100円(7時~24時)

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2ー1ー7

・マイパーキング段葛(収容台数:普通車23台)

営業時間:24時間

料金:30分/200円(平日:9時~22時) 30分/400円(土日,祝日:9時~22時)

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2ー15

・センターパーキング駐車場(収容台数:普通車)

営業時間:24時間

料金:30/200円(平日) 30分/300円(土日,祝日) 1500円(平日最大6時~24時)

その他にも駅周辺にはタイムズ駐車場がいくつかあり、駐車料金などや時間もまちまちです。

【鎌倉のパワースポット最強の神社・2024】突然ですが占ってもいいですか?の金運!開運!勝負運!あとがき

鎌倉は私にとってもストレス発散の場所というか、仕事や生きていることでのモヤモヤがたまってくると、鎌倉にサイクリングに来て観光しますと、不思議とパワーが注入されたように元気になる場所なのです。

そして、秩父はそうそう何度も行くことはしてませんが、ハイキングコースをすたこらサッサと歩いて登っていくと無心になれて、秩父神社から見る下の景色は爽快ですよね。

これってご利益がついている証拠ナンデスと自分では思っています。

福岡県の大宰府天満宮は正直に随分行けてませんが、活気ある大宰府周辺や古代城もまた行きたいです。

ぜひいい運をつけに、鎌倉,秩父と大宰府天満宮に足を運んでみて下さい。

今回も私のブログにお立会い下さいましてありがとうございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました